ホームベーカリーで作る食パンレシピ
ホームベーカリーで食パンを作っているけど、少し飽きてきたなと思ったら
カフェオレ食パンはいかがでしょうか?
ほんのり甘く、ほんのりコーヒーの食パン。
インスタントコーヒーを使うのでとっても簡単です。
私は授乳中&子どももいるためノンカフェインのコーヒーを使いました。
ほんのり香るコーヒー味の食パン、牛乳ととってもあいますよ。
カフェオレ食パンのレシピ
銭湯で飲むコーヒー牛乳のような食パンです。
ほんのり甘く、ふわっとコーヒーの香りが漂います。
材料(1斤)
- 強力粉 250g
- 牛乳 180ml
- インスタントコーヒー 小さじ2
- 砂糖 40g
- バター 20g
- 塩 2g
- ドライイースト 3g
作り方
①耐熱コップに牛乳、インスタントコーヒーを入れてレンジで1分温めます。
②温めたコーヒー牛乳と他の材料を全てホームベーカリーにセットすれば出来上がり!

感想
ずっと食べたかったカフェオレパン。
子どもも食べやすいように甘め&コーヒーは少な目にしましたが、コーヒーの香りがふわっと漂ってきます。
生地はほどよくしっとり、ほどよく弾力があります。
断面はこんな感じです。

きれいに膨らんでいます。
朝食で食べると牛乳との相性がgoodです👍
みなさんも是非作ってみてくださいね。

余談:パンケースから液漏れ
今使っているホームベーカリーは恐らく6年ほど前に購入したもの。
ブログにもあげている通り、本当にお世話になっているホームベーカリーですが、
ある日パンを作ろうとすると、下からポタポタ液体が漏れています。
「なんと!?」
よく見るとパンケースに羽根を付ける部分から漏れているようです。
パッキンが劣化てすき間ができたようで、下についているネジもすーっと落ちてきます。
「まずい!」
ホームベーカリーがない生活なんてもう考えられません。
新しいものを買おうかと思ったのですが、調べてみると私が使っているsirocaではパンケースのみでも売っていました。
Amazonで売っていたのでさっそく購入!
翌日には届いたので、無事出来立てパンを楽しむことができました。
液漏れした時の参考になれば幸いです。
購入する際は型番にご注意くださいね!
【Amazon】シロカ ホームベーカリー パンケース SHB-5612-PC (対応型番:SHB-512/612/622/712/722)