食事メニュー

タコ糸いらず。フライパンで作る豚の角煮

タコ糸いらずの豚の角煮

フライパンで簡単!豚バラの角煮

豚の角煮っておいしいですけれどタコ糸で縛るのが面倒な時ありますよね。

そもそもタコ糸なんて家にないなんていう場合もあるかと思います。

(我が家だけでしたらごめんさない。)

そこで縛らずにできる豚の角煮を作りました。

ブロック肉をスライスしてフライパンで作るので荷崩れしない上、時間もかかりません。

時短&楽ちん豚の角煮です。

煮豚でタコ糸を使う理由

角煮や煮豚を作る際タコ糸で縛る理由は煮崩れ防止のためです。

ブロックの肉を使うので煮ている間に崩れたり形が不格好になってしまうのをタコ糸が防いでくれます。

では、なぜタコ糸かというと、丈夫で熱に強く、太さも丁度よく、調理の妨げとならないためです。

ヒモが途中でほどけたりボロボロになっては困ります。

細すぎても太すぎても扱いにくいので、タコ糸が選ばれたようです。

タコ糸なしで煮崩れを防ぐには

タコ糸で縛らずに煮崩れを防ぐには煮る前に表面を焼くことで形をキープすることができます。

焼くことで余分な脂を落とせたり、うま味を閉じ込める効果もあります。

タコ糸いらず、あっという間の豚の角煮

あっという間にできる豚の角煮。

先に焼くことで余分な脂を落として、うま味もキープ。

豚バラ肉でも脂っぽくありません。

甘辛い味付けがしみ込んでご飯が何杯でも食べられる味です。

材料(4人分)

  • 豚バラブロック     400gほど
  • 料理酒         100ml
  • 砂糖          大さじ2
  • しょう油        大さじ2
  • 白ネギ         1本

作り方

①豚肉を厚さ1~2cmほどに切ります。白ネギも輪切りにカットします。

②フライパンで豚肉、ネギを入れて表面に焼き色がつくまで炒めます。

③豚肉から出た脂をキッチンペーパーで拭き取り、水1カップ、料理酒、砂糖を入れて中火で沸騰させます。

④アクをとってしょう油を入れたら、落し蓋をして10~15分煮込めば出来上がり!

煮卵のレシピ

煮卵ってどうしてこんなにおいしいのでしょう。

ゆで卵を作ってタレにつけておくだけです。

子どもはとろーり半熟が好み、旦那さんは固ゆで派なので、その時によって卵のゆで時間は調節しています。

材料

卵      4個

だし汁(水+だしの素)    50ml

みりん    50ml

しょう油   50ml

作り方

①つけダレを小鍋で沸騰させます。

②ゆで卵を作ります。お湯を沸騰させて塩(分量外)を入れて卵を茹でます。

とろり半熟好きな方は5分、固ゆでが好きな方は10分ほどが目安です。

③卵を冷水につけて殻をむき、タレに半日~1日つければOK。

豚の角煮と煮卵

感想

角煮と煮卵。

みんなが喜ぶ組み合わせですね。

角煮は豚バラですが全く脂っぽさもなく、またお肉の臭みもありません。

表面を焼いているのでとろとろの角煮ではなく、表面がパリっとした角煮です。

硬いのではなく、お肉のおいしさがつまっています。

甘辛い味付けがしみこんでいて、ご飯がほしくなる味です。

そして、煮卵。

煮卵が嫌いな日本人はいるのでしょうか。

煮卵→ご飯→角煮→ご飯→煮卵→ご飯→角煮→ご飯

永遠に食べていたいぐらいおいしかったです。

ごちそうさまでした。

みなさんももし良かったら作ってみてくださいね。