スイーツ

しっとりふわふわな米粉のシフォンケーキ

米粉のシフォンケーキ

mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪

今日はグルテンフリーのシフォンケーキのレシピを紹介します。

小麦粉を使っていないので小麦アレルギーの方でも大丈夫です。

米粉を使ったしっとりふわふわシフォンケーキ、おすすめです♡

グルテンフリーのシフォンケーキ

小麦粉を使わずに米粉でシフォンケーキを作りました。

小麦粉を使わずにケーキを作るのは難しそうとか、おいしくなさそうというイメージをもっていませんか?

小麦粉の替わりに米粉を使ったシフォンケーキは、そんなこと全くありません。

しっとりするし、粉をふるう手間もないので、むしろ簡単においしくできます。

米粉を使うメリットについて次にまとめました。

お菓子作りに米粉を使うメリット

①粉をふるう手間がはぶける

米粉は小麦粉より細かくてさらさらしているので、ザルでふるわなくてもそのまま使えます。

下準備が1つ減る、洗い物も減るので嬉しいですね。

②しっとり食感

水分を吸収しやすいので生地がしっとりとした食感になります。

またクッキー生地にまぜるとサクサク食感に、パンケーキ生地にするとモチモチとした食感になります。

③混ぜやすい

小麦粉は混ぜる時に練らないように混ぜないとグルテンを形成してしまい、うまくふくらみません。

けれど米粉はグルテンフリーなので混ぜ方に気を遣うことなく混ぜても大丈夫です。

しっとりふわふわ!米粉のシフォンケーキ

感動のしっとりふわふわなシフォンケーキです。

甘さ控えめなのでホイップクリームを乗せて食べると、口の中でシフォンもクリームもふわっととけて幸せいっぱいになります。

材料(4号/13cm型)

卵     3個

砂糖(卵黄用)  10g

砂糖(卵白用)  30g

米粉       90g

サラダ油     60ml

水        60ml

作り方

①卵は卵黄と卵白にわけ、卵白は冷蔵庫に冷やしておきます。オーブンを170℃に予熱しておきます。

②ボウルに卵黄と砂糖10gを入れて、ハンドミキサーで白くもっさりとしたクリームになるまで泡立てます。

卵黄をクリーム状になるまで泡立てます

③サラダ油を②のボウルに入れてハンドミキサーでよく混ぜ、水も入れてさらに混ぜます。

サラダ油、水も入れてハンドミキサーでよく混ぜる

④米粉を③のボウルに入れてゴムベラで混ぜます。

米粉を入れたらゴムベラで混ぜる

⑤別のボウルに卵白と砂糖30gを入れてハンドミキサーで優しい角ができるくらいに泡立てます。

卵白を泡立てます。

⑥卵黄のボウルに卵白を1/4ほど入れてなじませ、残りの卵白も入れてゴムベラで泡をつぶさないように気を付けながら混ぜます。

卵白と卵黄クリームを混ぜる

⑦生地を型に一気に流し込み、170℃のオーブンで30分焼いたら出来上がり!

米粉のシフォンケーキ

紙のシフォンケーキ型の外し方

今回100均一の紙のシフォンケーキ型を使いました。

シフォンケーキを型からはずすのってドキドキしますよね。

工作のように手順通りにすれば簡単きれいにはずすことができます。

①側面から外す。

まず側面と筒の部分にそってナイフを入れて、型から生地をはなします。側面のつなぎ目の部分から破いてはがします。

②底面を外す。

次にひっくり返して底の面をはずします。

③筒の部分を抜き取る。

筒の部分を抜いたら出来上がりです。

米粉のシフォンケーキ

感想

夢を見ているみたいにしっとりふわふわです。

ホイップクリームをかけて食べると、すーっと口の中でとけていって幸せな余韻が残ります。

ブラックコーヒーとよく合います。

もちろん子ども達もすっごーく喜んでくれました。

軽い口当たりで、ずっとずっと食べたくなります。

「おかわり!」て叫ばれてしまいました。

本当においしかったので、みなさんももしよかったら作ってみてくださいね。

米粉のシフォンケーキ

今回使った米粉

今回使った米粉を紹介します。

うるち米100%で無添加だそうですが、お値段もお手頃です。

お菓子作りや、パン作り(強力粉に混ぜて)で使っています。

【楽天】米粉 リ・ファリーヌ 製菓用 国産 群馬製粉 1kg_