食事メニュー

餃子のタネで中華風ハンバーグ

餃子のタネ焼いちゃいました。

餃子は我が家の大人気メニューです。

いっぱい食べてくれるのは嬉しいですが、

何十個も餃子を作るのって結構大変ではありませんか?

そこで、餃子のタネだけをハンバーグのように成形して、中華風ハンバーグとして晩ごはんのおかずに出すことにしました。

餃子のタネだけ余った時に、焼いてみたのが始まりですが、

好評だったので、中華風ハンバーグとして独立したレシピです。

合挽のハンバーグよりあっさりしていて、いつものハンバーグとはまた違った味わいです。

キャベツもたっぷり入ってますが、お肉のジューシーさで

お野菜が苦手な我が家のチビさんも喜んで食べてくれました。

今日の献立

  • 中華風ハンバーグ(ズッキーニのナムル風を添えて)
  • 中華風スープ
  • カボチャのサラダ

餃子のタネのアレンジ:中華風ハンバーグ

いつものハンバーグとは違った中華風ハンバーグです。

我が家の餃子のタネはキャベツたっぷりですが、チーズ入りなので

コクがあってジューシーなのに胸やけせず、いっぱい食べられます。

タネにしっかり味がついているので、ソースなしでもおいしく食べられます。

材料(4人分)

  • 豚ミンチ   400g
  • キャベツ   1/4玉
  • 料理酒     大さじ1
  • 創味シャンタン 大さじ1
  • ごま油     小さじ1
  • チーズ     一つかみ

作り方

①キャベツをみじん切りにし、レンジで800W2分ほど加熱する。

②キャベツに料理酒~チーズまで入れて混ぜ、

粗熱がとれたら豚ミンチを入れてよくこねる。

③ハンバーグの形に成形をしてフライパンで両面焼けば完成です。

中華風スープ

餃子のタネが余ったら、スープにも入れたりします。

そこそこ余っているなら、お団子にして入れるのですが、

今日はほんの少し余っただけなので、炒めてから入れました。

少しお肉が入るだけでも、スープ全体にコクがでておいしくなります。

材料

  • 餃子のタネのあまり
  • キャベツ
  • 玉ねぎ
  • 春雨
  • 創味シャンタン
  • ごま油   小さじ1

作り方

①餃子のタネを炒め、お肉に火を通します。

②水を入れて、沸騰させ、キャベツ、玉ねぎを煮込みます。

③創味シャルタンと塩で味を整え、仕上げにごま油を入れたら出来上がりです。

くるみレーズン入りカボチャのサラダ

私はよくマヨネーズで和えたカボチャサラダを作るのですが、

最近家族は飽きてきた様子。

それなら、少しアレンジして、オリーブオイルで和えました。

マヨネーズよりあっさりしている分、トッピングにいれた

くるみとレーズンがひきたって、大人気サラダとなりました。

材料

  • カボチャ  300g
  • 豆乳    大さじ2
  • オリーブオイル  大さじ1
  • 塩     一つまみ
  • ナッツ
  • レーズン

作り方

①カボチャを耐熱ボウルに入れてレンジで加熱し柔らかくします。

②カボチャに豆乳を入れて、ハンドブレンダーで攪拌します。

③オリーブオイルをかけてよく混ぜ、ナッツ、レーズンを入れて、塩で味を整えたら完成です。

感想

中華風ハンバーグ、大人気でした。

小さめに作って、余ったらお弁当にと思っていたのですが、

みんなおかわりをしたので、嬉しいかな全く余りませんでした。

餃子は酢醤油やぽん酢を付けて食べるので、それらも用意しなきゃなと思っていたのですが、なしでもおいしかったです。

中華風スープは安定の味です。

スープがあると身体があったまるし、ほっとします。

お腹が満たされ、食べ過ぎを防いでくれる気がします。

カボチャのサラダも大人気でした。

少しアレンジするのって大事ですね。

マヨネーズよりもあっさりしたカボチャサラダに、くるみの食感やレーズンの酸味がところどころに感じられ、飽きずにどんどん食べることができました。

今日も笑顔で食べることができて幸せでした✨

ごちそうさまでした!