mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪
食パンにあんこを乗せたくて、少し和の食材を入れてみようと思い、
みりんを使った食パンを作りました。
すると、しっとりふわふわ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
「これめっちゃおいしい!」
おいしいし、褒めてもらえるし、ルンルンな朝でした✨
ホームベーカリーで作るみりん食パンのレシピ
あんこに合う食パンと思って作りましたが、そのままでも十分おいしいです。
しっとりふわふわ、甘味も十分なのでバターはつけなくても大丈夫です。
二日目もしっとりふわふわでした(⌒∇⌒)
材料(1斤)
- 水 155ml
- みりん 大さじ1
- 強力粉
- 砂糖 15g
- バター 20g
- 塩 2g
- ドライイースト 4g
作り方
①ホームベーカリーに材料をセットすればOK!
みりんをスイーツやパン生地に入れるメリット
みりんはもち米、米麹、アルコールでできています。
なのでスイーツやパン生地に使うことで甘味をだすことと、
生地をふっくら膨らませる効果があります。
パンケーキの生地に入れてしっとりふっくらさせたり、
ロールケーキの生地に入れると生地が割れにくくなったりします。
また、どら焼きの生地にもみりんを使うことが多いのですが、
みりんを入れることにより、風味が増して、焼き色も綺麗につくそうです。
家に常備している材料で、お菓子がおいしくなるなんて、色々試してみたくなりますね。
みりんとみりん風調味料
みりんとよく似た調味料にみりん風調味料とあります。
お値段はみりん風調味料の方がお安いのですが、どう違うのでしょうか?
本みりんはもち米、米麹、アルコールをじっくり熟成させて作るのに対して、
みりん風調味料は水あめなどの糖類に米や米麹を混ぜて短時間で作成します。
みりん風調味料にはアルコールが入っていないので、
加熱しなくても使えます。
一方でアルコールの効果による煮崩れ防止や素材の匂い消し、
スイーツの生地をふっくらせたい、という時は「本みりん」がおすすめです。
また、みりん風調味料には塩分が入っているので、お料理する際は
そちらも考慮した方がよさそうです。